MENU
  • 外遊び・外ごはん
  • オススメなど
  • ウチごはん
  • ふるさと納税
千葉の美味しいもの、遊び場、日常使いの珠玉のものたち
たとえば、四つ葉のクローバーを見つけた時のような
  • 外遊び・外ごはん
  • オススメなど
  • ウチごはん
  • ふるさと納税
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 5月

2023年5月– date –

  • 美味しい満足のその先に 緑区おゆみ野中央 プチ・ラパン

    2023 5/15
    lapan_plate2
    外遊び・外ごはん
    割と緑区周辺がお気に入りの我が家。遊歩道やら学校やら公園やら、緑が多くて独特の地域性があるのも魅力。そして一駅一駅の距離が遠くなるぶんそれぞれの駅前に味が出てきます。 この日はおゆみ野駅から泉谷公園に向かってみました。 アクセス 京成線おゆ...
  • 確かに世界を一歩幸せにするかもしれない 中央区松波 幸せのれんげ

    2023 5/10
    renge_omu2
    外遊び・外ごはん
    西千葉から千葉駅に向かう道沿いに、何度も見かけた気になる看板。チャーハンメインのお店との認識で、最近はガッツリご飯をかっこむ機会もあまりなく。 実際に入ってみたら、チャーハンだけではないその豊富なメニューとバリエーションにびっくり。 アク...
  • 気軽にいただける和食と甘味 市原市ちはら台 Rikka

    2023 5/02
    rikka_zenzai3
    外遊び・外ごはん
    千葉市といっても広うございまして、特に緑区方面には長く、また隠れ家的なお店もちらほら。 というわけで、千葉市緑区と市原市の境あたりでちょいとおしゃれな和カフェを見つけましたよっと。 アクセス ちはら台駅より徒歩3分 料金 季節のお膳(デザート...
1
こみみ
千葉の地元民が実際に食べ歩いたお店、実際に体験したことなどをゆるゆる記録していきます。お役に立てていただければこれに勝る喜びはありません。
目次
人気記事
  • まぐろと海鮮8種丼
    実はいつでも入って良いのです 千葉市中央卸売市場関連棟2F ととんちゅう
    6549
  • かき氷ランキング
    【2021年版】千葉駅周辺で食べられるかき氷ランキング
    5932
  • ラオハナ肉盛り2
    予想以上にハワイでした 稲毛区作草部町 ラ・オハナ 西千葉店
    2932
  • mochi_bun2
    あまりにもベトナムすぎて面白い 中央区弁天 バインミーモチ
    2776
  • 小エビのクリームソース
    お店に入るとそこはイタリア? 幕張 ダ・カーポ オレアジ
    2747
アーカイブ
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
最近のコメント
  • 【2022年6月再掲載】ドーンバリバリ放電実験 千葉県立現代産業科学館【空いてる今が狙い目かも?】 に こみみ より
  • 【2022年6月再掲載】ドーンバリバリ放電実験 千葉県立現代産業科学館【空いてる今が狙い目かも?】 に T.U より
  • 【祝200記事記念】千葉市内でまだそんなに混んでない穴場なおすすめのお店あつめました【本当は教えたくない】 に camisa portugal 2002 より
  • 手作り・無農薬野菜・中華+英国料理の融合という特徴3つが刺さりまくる 花見川区千種町 メルヘン に こみみ より
  • 手作り・無農薬野菜・中華+英国料理の融合という特徴3つが刺さりまくる 花見川区千種町 メルヘン に 透 より

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーと免責事項
  • お問い合わせ

© たとえば、四つ葉のクローバーを見つけた時のような.

  • メニュー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーと免責事項
  • お問い合わせ