いつもお世話になっている千葉市中央図書館/生涯学習センター。その裏手に、なんだかそこだけ異次元に迷い込んだような、木々が鬱蒼とかつ整然と手入れされているお庭の中に佇む一見のお家、門には「Garden Cafe 風見鶏」との看板。
恐る恐る入ってみると、暖炉のある暖かなお家、大きなテーブル、座り心地の良い椅子、めくるめくおもてなしの数々。少し縁起の悪い表現かも知れないけれど、マッチ売りの少女が最後に見た夢ってこんなお家なのかもしれないとすら思えます。
カフェ好きであればここに来たということだけでも満足が得られそうな一軒家カフェ、必訪です。
<スタッフの方に撮影・掲載ご許可いただきました>
アクセス
生涯学習センター裏、千葉公園駅から歩いて4分
料金
ーランチセット(スープ・サラダ・パン・ドリンク付き)ー
イベリコ豚のポルケッタ 1400円
北総豚のローストポークソテー 1300円
シーフードとソーセージと卵のドリア 1300円
ハムとマリボーチーズのパニーニ 1000円
本日のケーキ 400円


体験レポート
門のところと玄関。


玄関横にはブリキのwelcome人形がいます。こういうの、どこで買えるんだろう。

カフェだとわかっていながらも、ドアを開けてこの光景が出てきた時には他の人の家に迷い込んだような不思議な感じがしました。

応対してくださった奥さまに導かれて中に進むと、暖炉のあるリビングにハロウィンの飾り付け。


お席だったりオーディオセットだったり。


どの方向を見てもセンスの良い、木のぬくもりに溢れた家具とハンドメイドの小物たち。ハロウィンのかぼちゃたちも絵になります。
席につくと奥さまがとても丁寧に心をこめて対応してくださいます。
イベリコ豚のポルケッタ


豚のスライスにポテトサラダなどの詰め物を巻いて筒切りにしてローストしたもの。豚肉の美味しさが詰め物に移ってとても美味しいです。
北総豚のローストポークソテー


生胡椒のあしらわれたローストポークに2種類のソース(ハニーマスタードとしょうゆバター)をかけていただきます。これは醤油バターがなんといっても相性が良く、食べる手が止まりません。
シーフードとソーセージと卵のドリア


丁寧に丁寧に、ケチャップベースのご飯にホワイトソース、たっぷりのチーズを掛けてじっくりとオーブンで焼いたものをいただきます。ホッとするお味。
ハムとマリボーチーズのパニーニ


ハムチーズという定番のサンドイッチを上下から鉄板でギュッと挟み込んでホットサンドに。とろりととろけるチーズは濃厚、驚くこともないぶん後悔することもないメニュー。
本日のケーキはベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの2種類。
ベイクドチーズケーキ


ベーシックなお味と思いつつも一枚上手。甘さとチーズの風味に加えて卵っぽいケーキの縁。トップスのチョコレートケーキも端っこが大好きな私、端っこが美味しいは正義だと思います。
レアチーズケーキ


なめらかクリーミーなレアチーズに、甘さ控えめちょっとした湖のような量のブルーベリーソース。子供たちにはこちらが大人気。端っこの良さがわかる大人になるまではこちらの方が人気なのでしょう??
他にないここのユニークなところは、何といっても異空間の暖かさ。お家の、家具の、内装の、小物の、そしてご夫婦の暖かさが心地よく、日頃の喧騒を忘れてホッと息をつき落ち着けるところだと思います。
ごちそうさまでした。
営業時間・電話番号など
名称: ガーデンカフェ 風見鶏
住所: 千葉市中央区弁天3-8-5
電話番号: 043-251-6661
営業時間: 【水・木・金・土】11:30~16:30
定休日: 日曜・月曜・火曜休









コメント