【展示だけじゃない】見て聞いて触って遊びながら学ぶ千葉市周辺おすすめ学習スポット5選【夏休みの自由研究ネタ探し】

osusume_gakusyu

千葉市周辺在住で小学生中学生のお子さんの脳みそをギンギンに刺激したいお父さんお母さん。日曜日のお出かけスポットを探して探して探しているうちに日曜日が終わってしまうあなた。千葉市の周りにはこんなに楽しいお出かけ先があるのです。

本気に向き合えば向き合うほど、親の方が楽しくなって思わず遊んでしまうこと請け合いです。

(体験学習という意味では動物園もありますが、今回のまとめに動物園は含まれておりません)

目次

【光・星・力の基本を楽しく学ぶ優等生】千葉市科学館

特徴

繁華街の近く、千葉銀座の正面に中央区役所も入る立派な複合施設、ビルのガラスの中に浮かぶ巨大な球体が特徴。その施設の7階から10階までたっぷり使って光・音・数・星・力・生き物・岩・天気など理科に関するさまざまな展示があります。見るだけじゃなく動かしたり乗ってみたりゲームしたりと体験型の展示が多いのが魅力。ちなみに球体の中身はプラネタリウム、あえて昼寝用のプログラムを用意しているのはスタッフの遊び心か優しさか。

所在地・営業時間など

名称: 千葉市科学館   HP
住所: 千葉県千葉市中央区中央4丁目5番1号 Qiball(きぼーる)内7階から10階
代表電話: 043-308-0511
営業時間: 9:00 ‒ 19:00 (プラネタリウム最終投影 19:00開始)
休館日: 年末年始、機器点検日(月により異なります)

【これぞカミナリバリバリ実験室】千葉県立産業科学館

特徴

総武線各駅停車本八幡駅と下総中山駅のちょうど真ん中、有名なショッピングモールのニッケコルトンプラザの真裏にあり、やりようによっては買い物・ランチ・科学館と家族みんなが楽しめる一日がかりのプランが組めます。ここの特徴はカミナリ実験と実験教室。感電からぎりぎり紙一重で生還したら、こなれた感じのダンディ理科教師が目の前で繰り広げる数々の実験ショーをお楽しみあれ。

所在地・営業時間など

名称: 千葉県立現代産業科学館
住所: 千葉県市川市鬼高1-1-3
営業時間: 9時から15時30分(入館は15時まで)
定休日: 月曜日(祝日または振替休日の場合は開館し、翌日休館)

【目の前に広がる干潟も巨大な教材に】ふなばし三番瀬環境科学館

特徴

すこし離れて船橋市ですが、ここの特徴は目の前の三番瀬という干潟。展示も模型やゲームなどを駆使したもので面白いですが、まずざっと頭に三番瀬の生き物の知識を入れる→干潟で実際に触る→スタッフさんに聞いたりして復習、の流れが素晴らしい。あとはスタッフさんの親しみやすさと熱意が感じられ、熱のこもった説明を直接伺える機会がありがたい。

所在地・営業時間など

名称: ふなばし三番瀬環境学習館 
住所: 船橋市潮見町40番
営業時間: 9:00-17:00
定休日: 毎週月曜日

【地に足ついたSDGsと木更津産いのしし料理】クルックフィールズ

特徴

昨今流行りのSDGs、みんな等しく地球を大事にということで、近代社会と対極と思いがち。ついつい昔は良かったに着地しがちですが、実はちがうんだと。むしろ最新の、最高にかっこいい生き方なのだと学べます。小学生にはちょっとむずかしいのかもしれませんが、きれいな環境と美味しいご飯で本能に訴える作戦です。

所在地・営業時間など

名称: KURKKU FIELDS/クルックフィールズ
住所: 千葉県木更津市矢那2503
営業時間: 10:00-17:00
定休日: 火曜日・水曜日

【鍛冶屋にも江戸娘にもなれる各種体験】千葉県立房総のむら

特徴

地図を見るにちょいと遠く感じるかもしれませんが、こんな感じの乙な江戸時代にタイムスリップできると思えば近いものです。体験項目が一冊の本になるほどたくさんあるので、ぜひ事前に演目と時間をよくよく調べた上でお出かけください。

所在地・営業時間など

名称: 体験博物館 千葉県立房総のむら 
住所: 千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
営業時間: 9:00-16:30
定休日: 原則として月曜日(祝・休日の場合は開館し、翌日休館)、年末年始

以上、千葉市周辺で遊んで学べるおすすめ体験型学習施設のご紹介でした。航空博物館や地下鉄博物館は人を選ぶかなーと思ってあえて書いておりませんが、選ばれし鉄分多めの子にはたまらないものですよね。これから夏休み、お父さんお母さん、みんなで知恵と情報を出し合って乗り切っていきましょう。

営業時間などについてはコロナの情勢などにて随時変更されると思われます。ご訪問の際には公式ホームページ等にてご確認をお願いします。

下記のブログランキングに参加しています。
この記事がお役に立ちましたらバナーをクリックしていただくと元気になります。

クリックしていただくとそれぞれブログ村とブログランキングのページに飛びます。他にも千葉の食べ歩きブログがいくつもあるので、見てみると楽しいですよ!!

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自分が実際に行って楽しかった、食べて美味しかった情報をまとめ、お休みの日の予定を考える時に役に立つサイトを作ろうと思っています。なので多くのランキングや情報サイトとは取り上げるお店や施設が異なってしまうと思いますがご容赦ください。自分が子育て中ということでカフェや子連れお出かけ情報多め、ラーメンや居酒屋情報は少なめです。Twitter, instagramもあります(https://lit.link/komimi)。

コメント

コメントする

目次