ひとつのメニューから何通りもの楽しみが 東京都新宿区神楽坂 黒毛和牛贅沢重専門店 翔山亭

だし茶漬け1

以前というより昔と言ったほうが良さそうな15年ほど前、飯田橋の方で働いていたことがありまして。
今回用事のついでに懐かしの神楽坂に行ってきました。

15年も経つと色々なものが変わっていて。二葉のばらちらし食べたかったなぁ、とか。
ここいらへんにあったガレットやさんで豚の血を詰めて作ったソーセージを食べてひどくお腹壊したこともあったなぁ、とか。なつい。

そんな風にプラプラ散策する中で、いくつも同じような行列ができているお店がある中で、なぜかグッと心を掴まれて気がついたら行列に並んでいたお店。そういう時の勘には自信があります。

<スタッフの方に撮影・掲載ご許可いただきました>

目次

アクセス

JR中央線「飯田橋駅」徒歩5分

料金

「黒毛和牛贅沢重」梅(しぐれ煮・ローストビーフ) 1100円
  竹(しぐれ煮・ローストビーフ・サーロイン)+炙り握り1カン 1650円
  松(しぐれ煮・ローストビーフ・サーロイン・ヒレ)+しぐれの卵焼きと炙り握り1カン 2200円
看板メニュー

体験レポート

場所はメインの神楽坂から一本入ったところ。神楽坂の中に2つ翔山亭さんの店舗があり、「黒毛和牛贅沢重」の専門店の方となります。
お店正面
ランチの一番忙しい時間を少し過ぎた13時前、行列に並びます。15分くらいでお呼ばれして店内へ。
店内
カウンターのみ10席しかないのですが、回転早めなので次々と。

席につくとすぐにお茶がいただけます。このお茶がごぼう茶で珍しくかつ美味しいのに加えて、一杯目は薄めぬるめでお店の方からいただくことができ、2杯目以降はカウンターにおいてあるポットに入っている熱々濃いめのお茶を自分で注いで飲めるのです。まるで石田三成のようなおもてなし。

オーダーは、今回は違いを知りたいので「黒毛和牛贅沢重」の梅を一つ、松を一つ。
こんな心憎いお漬物が待ち時間を埋めてくれます。
漬物漬物2
大根みょうが紫蘇の酢漬け、山芋たまねぎ柚子の酢漬け。これとごぼう茶で小一時間待てると思う。

とはいえそんなに待たずにまずは突き出しの「しぐれの卵焼きと炙り握り1カン」。
炙り握り1炙り握り2
牛しぐれ煮がややコリコリとしていて、卵焼きの中で存在感を持っています。そしてこの炙り握り。口の中で溶ける溶ける。脂分多めなので、1カンという量だからこそ100%ポジティブな感動のみが残ります。

「黒毛和牛贅沢重」梅
梅1梅2
丼の内容の違いはメニュー表記の通り、梅はご飯の上に牛しぐれ煮が半分、残りの半分に赤身のローストビーフが乗ります。

「黒毛和牛贅沢重」松
松1松2
松には牛しぐれ煮が3分の1程度、残りのスペースに赤身のローストビーフに加えて、サーロインステーキが3切れ、ヒレが3切れ。このヒレは、ヒレ??サシが上品に入りまくって舌でちぎれるくらい柔らかい。溶けます。梅で1000円もびっくりですが、この松が2000円もさらにびっくり。

梅/松とも、お肉に十分な下味がついており、そのままでも素晴らしい美味しさですが、もう2段階やることがあって。
次の段階は卵の黄身が落としてあるタレ。↓こういう感じ↓
黄身タレ
お肉のことを知り尽くした人が作っているのだと思います。卵のトロリと割り下様の甘じょっぱさ、お肉の旨味が渾然一体となって、凄まじい美味しさになっています。

こってりだけでは終わらない。残った(残しておいた)お肉とご飯に、
避けたお肉
少しだけ濃い目に出した鰹出汁を注いで。
出汁を注ぐ1だし茶漬け1
色々なものの旨味が溶け込み、かつ脂を洗い流してさっぱりさせてくれる、締めのだし茶漬け。

もともとのメニューが一つだとは思えないような色々な表情を楽しむことができました。これが1000円から2000円で食べられる幸せ。千葉にも来てくれれば嬉しいと思いつつ、また食べに行きますね。
ごちそうさまでした。

営業時間・電話番号など

名称: 神楽坂 翔山亭 黒毛和牛贅沢重専門店 神楽坂本店 
住所: 東京都新宿区神楽坂3-1 Ami神楽坂 1F
電話番号: 03-6265-0429
営業時間: 11:30~16:00(L.O.15:30)
定休日: 不定休

営業時間などについてはコロナの情勢などにて随時変更されると思われます。ご訪問の際には公式ホームページ等にてご確認をお願いします。

下記のブログランキングに参加しています。
この記事がお役に立ちましたらバナーをクリックしていただくと元気になります。

クリックしていただくとそれぞれブログ村とブログランキングのページに飛びます。他にも千葉の食べ歩きブログがいくつもあるので、見てみると楽しいですよ!!

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自分が実際に行って楽しかった、食べて美味しかった情報をまとめ、お休みの日の予定を考える時に役に立つサイトを作ろうと思っています。なので多くのランキングや情報サイトとは取り上げるお店や施設が異なってしまうと思いますがご容赦ください。自分が子育て中ということでカフェや子連れお出かけ情報多め、ラーメンや居酒屋情報は少なめです。Twitter, instagramもあります(https://lit.link/komimi)。

コメント

コメントする

目次